top of page

タクシー車両専門事故車修復
クラウン、ジャパンタクシー全損でも諦めないでください。
タクシー車両専門ですので修復できるものは修復し中古部品でリペアいたしますので驚愕の金額で修復いたします。
修正機の車両別アタッチメント治具を製作し的確にその部分を修復いたします。
もちろん作業器具も大事ですが作業する人材も大変重要なファクターになります。
弊社はそれぞれの部門に専門の職人を配置しています。
チームメンバー
CAD MATUMOTO ファクトリーチーフ
主に車体整備、塗装板金溶接などマルチにこなす
経歴
造船所から刺客
日本有数のローライダー専門店にて溶接、フレーム修正技術取得。
修行を積み、キャンピングカー制作会社、レンタカー屋などど経歴に持つ異色のメカニック。
キャデ、Y31などを今でも愛する熱き男。

CAD MATUMOTO
チーフメカニック
ここに自己紹介と略歴を記載しましょう。

NAKAMURA
板金職人
ここに自己紹介と略歴を記載しましょう。
NAKAMURA
今では数少ない日本の本物の板金職人。
職人の技を後世に伝える貴重の人材。
このみち一筋50年の頑固一徹の筋金入りの職人。
元祖起こし屋の鬼。
J SOMEYA GRAND
元、ユナイテッドキャブ代表。現イエローキャブジャパン、グランドエフェクトオート代表。
タクシーの会社の経験を生かしてタクシー専門の整備工場を立ち上げる。
元々、HDのコーチビルダー。
各界著名人のHDも手掛け、専門誌の表紙を飾ること数回、持ち前のセンスでタクシー業界を揺さぶる。

J SOMEYA GRAND
代表
ここに自己紹介と略歴を記載しましょう。
bottom of page